スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
残念、ハズレでした。 - 2012.02.08 Wed
しまった!!ハズレだっ!!
たぶんエンブレム作成で検索したらここにたどり着いてしまった御方々が結構いると思いますが、
残念ながら職人級エンブレムは1つもございません!、、、なんか、ごめんなさいね。あ、胃が痛い、、、
さて、一応私なりに頑張ってみましたよ。前回はシルエットだけでしたので、今回はちゃんとしたものにチャレンジ。
色はいつもペイントで使用しているRGBを調整して使用。とりあえず肌色部分を作成してみる。ちなみに、今回も作成動画等参考資料は見ずに挑戦。おやおや、肌部分だけなのに結構レイヤーを消費してしまった、、、余計にレイヤーを使用してしまう癖はペイントでなくても健在wいや、駄目なんですけどね。
肌もほどほどに目を作成。目の作成は作成工程の中でも楽しい方なのですが、何せ決まったパーツだけというのが、、、極力シンプルに、って、もともとシンプルな作成しかできませんでした。やれやれ、、、
そんでもって、髪と、、、とりあえず1色で作成してみる、ぺたぺた、、、あ、しまった、服の首元と髪の区別がつかないwwwしかも残りレイヤーも少ない、、、一先ず髪の色を濃くしてみる。相変わらず1枚1枚直すのが面倒だなぁ、、、
さて、帽子も作って完せ、、、髪がわかりずらい、、、余ったレイヤーで何とか補正!で、できたぁ、、、あ、あー、、、できたとはいえ、これはなぁ、、、胃が痛い、、、
(;´_ゝ`)、、、よし、無かったことにしよう。
ということで、1枚目はボツにします。み、見せられないよ、、、
ここでチームメンバーさんからネタエンブと共に萌エンブも頂く。ネタエンブの完成度も凄いが、萌エンブが非常に可愛いのですが!?いけねぇ、ときめいてしまったじゃないか、、、胃が痛いっ、、、!!
よ、よし、ここは他の人のエンブを見て研究するんだっ、ということで職人さんのエンブを拝見、、、成程成程、、、うっ、胃が痛い、、、
さて2度目のトライ。今度は極力節約ぎみで作成する。髪を2色にして、先ほど使用しなかったパーツにも着目してみる。意外と使えるパーツがあるもんだ。四苦八苦しながらもせこせこ貼り貼り。
、、、とまぁ、そんなこんなで完成したのがこちら。

、、、今の私ではここら辺が限界、、、本当にゴメンナサイorz
えっと、このエンブレム作成で得た教訓は、エンブレム職人さんは人間じゃないということとペイントツールのありがたみです。
あの限られたレイヤーとパーツを張り付けるという制限の中であれだけのものを作成するんだ、きっと人間じゃないんだ、きっと、、、
でもって、作成するものは違えど、こんな制限もなければ追加要素付属のペイントツールにはもっとありがたみを感じなければいけませんね、こんな自由性がありながらも大したことない程度の作品しか描いてこなかった私が恥ずかしいwww
何はともあれ、もっと精進して良エンブレムを、、、あぁ、来週バレンタインデーでしたか、たしか一部の人は歓喜し、一部の人は嫉妬の化身と化すイベントですよね。ちょっくらバレンタインデー用のイラストでも用意しますかね、クオリティはお察しの通りwwww
たぶんエンブレム作成で検索したらここにたどり着いてしまった御方々が結構いると思いますが、
残念ながら職人級エンブレムは1つもございません!、、、なんか、ごめんなさいね。あ、胃が痛い、、、
さて、一応私なりに頑張ってみましたよ。前回はシルエットだけでしたので、今回はちゃんとしたものにチャレンジ。
色はいつもペイントで使用しているRGBを調整して使用。とりあえず肌色部分を作成してみる。ちなみに、今回も作成動画等参考資料は見ずに挑戦。おやおや、肌部分だけなのに結構レイヤーを消費してしまった、、、余計にレイヤーを使用してしまう癖はペイントでなくても健在wいや、駄目なんですけどね。
肌もほどほどに目を作成。目の作成は作成工程の中でも楽しい方なのですが、何せ決まったパーツだけというのが、、、極力シンプルに、って、もともとシンプルな作成しかできませんでした。やれやれ、、、
そんでもって、髪と、、、とりあえず1色で作成してみる、ぺたぺた、、、あ、しまった、服の首元と髪の区別がつかないwwwしかも残りレイヤーも少ない、、、一先ず髪の色を濃くしてみる。相変わらず1枚1枚直すのが面倒だなぁ、、、
さて、帽子も作って完せ、、、髪がわかりずらい、、、余ったレイヤーで何とか補正!で、できたぁ、、、あ、あー、、、できたとはいえ、これはなぁ、、、胃が痛い、、、
(;´_ゝ`)、、、よし、無かったことにしよう。
ということで、1枚目はボツにします。み、見せられないよ、、、
ここでチームメンバーさんからネタエンブと共に萌エンブも頂く。ネタエンブの完成度も凄いが、萌エンブが非常に可愛いのですが!?いけねぇ、ときめいてしまったじゃないか、、、胃が痛いっ、、、!!
よ、よし、ここは他の人のエンブを見て研究するんだっ、ということで職人さんのエンブを拝見、、、成程成程、、、うっ、胃が痛い、、、
さて2度目のトライ。今度は極力節約ぎみで作成する。髪を2色にして、先ほど使用しなかったパーツにも着目してみる。意外と使えるパーツがあるもんだ。四苦八苦しながらもせこせこ貼り貼り。
、、、とまぁ、そんなこんなで完成したのがこちら。

、、、今の私ではここら辺が限界、、、本当にゴメンナサイorz
えっと、このエンブレム作成で得た教訓は、エンブレム職人さんは人間じゃないということとペイントツールのありがたみです。
あの限られたレイヤーとパーツを張り付けるという制限の中であれだけのものを作成するんだ、きっと人間じゃないんだ、きっと、、、
でもって、作成するものは違えど、こんな制限もなければ追加要素付属のペイントツールにはもっとありがたみを感じなければいけませんね、こんな自由性がありながらも大したことない程度の作品しか描いてこなかった私が恥ずかしいwww
何はともあれ、もっと精進して良エンブレムを、、、あぁ、来週バレンタインデーでしたか、たしか一部の人は歓喜し、一部の人は嫉妬の化身と化すイベントですよね。ちょっくらバレンタインデー用のイラストでも用意しますかね、クオリティはお察しの通りwwww
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック:
http://fufuscrap.blog.fc2.com/tb.php/31-43137a86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)